本研修は、CODEX方式によるHACCPの考え方と国内のHACCP支援事業で長年実施してきたプログロムを軸にしています。
HACCPプラン作成にあたって、助言指導する設計士の養成を目的としています。
使用するテキストや講義内容、学習環境、そして運営方法は、国際認証機関であるSGSジャパン(株)よりSGS-HACCP(CodexHACCP)を満たすプログラムとして認定されています。食品関連事業者にとって欠かせないHACCPをより分かりやすく、より実践的に学習することができます。
HACCP研修専門家委員会のメンバーによる直接講義をまずは受講していただき、その知識を持ってHACCPプラン作成等のグループワークに取り組んでいただきます。また、最終日には作成したプランを発表する時間を設けています。
グループワークでは、各グループにHACCPコンサルタントを配置。プランニングをサポートするほか、疑問点をその場で解決できるので、より深く理解することができます。
研修コースは初級・中級・上級の3段階をご用意。ご要望に合った内容をお選びいただくことができます。また、オンサイトによる出張研修や食品事業者様とのコラボレーションなども企画しています。
※現在は初級コースのみとなっています。
最終日には、本研修の内容に沿った試験を実施。合格者には修了証書を付与しています。

修了証書

研修でのグループワークの様子